ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 犬の心理
  4. ドッグカフェで失敗しないコツ
 

ドッグカフェで失敗しないコツ

今回も心理士でドッグカウンセラーのしらたゆうこがパーソナリティを務めるラジオ番組“宝製菓presents radio café『犬とあなたと珈琲と。』”に寄せられたお便りにお答えします。

ソワソワして
全然落ち着かない

今回のお便り:MIYUKIさんからいただきました。
祐子さん、うり店長こんにちは。1歳半の柴犬の男の子と暮らしています。愛犬と一緒にカフェに行くのが憧れでテラス席なら大丈夫かと思い、先日思いきって行きました。でも、ソワソワと落ち着きがなく、私も全く気が休まらず、急いで出てくるという感じでした。他の犬や人に吠えたりはしないのでその心配はありませんが、どうすると大人しく足元で伏せていてくれるんでしょう。

はい。カフェで落ち着いてもらうにはどうしたらいいの?というご質問ですね。

愛犬と一緒にカフェに行ったり、お出掛けしたりするのは楽しいですよね。

そして、犬にとっても普段とは違う音やニオイ、エネルギーを感じることができることは、とてもいい経験になります。

そのような経験の積み重ねが、のちの犬の行動に現れてくるものです。

カフェに行く前に
しておきたいこと2つ

カフェに行く前にしておきたいことが2つあります。
簡単なことですが、これで落ち着き度はグッと変わるはずですよ。

エネルギーを
発散させる!

そろそろ散歩の時間。
リードを装着したら「やったー散歩だ!」と、犬のエネルギーは外へ向かいますよね。

そういう時にすぐに「カフェへGO!」では、犬としては納得できません。

「えーもう散歩終わり?」「もっと歩こうよ!」と落ち着きのない状態に。

ですから、答えはとっても簡単!
カフェへ向かう前にはちゃんと散歩をして、エネルギーを発散させてあげること。

愛犬ファーストです。
わたし達の楽しみはその後にとっておきましょうね。

うっかりしがち
トイレは済ませて

うっかりしがちなのがトイレです。

人も犬も生理現象を我慢していては、落ち着くことはできませんよね。

当たり前の事と思うかもしれませんが、いつもの散歩とは違う“お出掛け”の時などは、意外と忘れがちになってしまうように思います。

排泄の我慢からくる落ち着きのなさは、どんなに注意しても改善はされません。必ず先に済ませておくことも、忘れないようにしたいポイントです。

安全確認を
させてあげる

さて、カフェに着いたらどうしましょう。

急がなくても大丈夫です。
まず、入店から着席するまで、ある程度は犬のテンポに合わせて自由にさせてあげることが大切です。

もし、入店前から落ち着きがなくて、辺りの匂いを嗅いでいたら、自由に嗅がせてあげましょう。

犬はニオイの情報から、安全確認や状況判断をしますので、安全確認をさせないで着席してしまうと、“不安の火種が残ったまま”となって、その後もソワソワしてしまいます。

ですから、入店後、犬を無理に引いて、慌てて着席するのではなく「少し時間を与えてあげること」が大事になるんですね。

店内を無闇にうろつくのはいけませんが、入り口周辺や他のお客様の迷惑にならない範囲であれば、キョロキョロしながらゆっくり入ってきても、お店の方も微笑ましく見守ってくれると思います。

大丈夫です。堂々と落ち着いてね。

すぐに伏せなくても
静かであればそれでよし!

着席後も大切なのは自分のことより犬を優先することです。

着席したら一呼吸置いて、犬に水を飲ませたり、おやつを食べさせたりして、犬の気持ちをリセットさせてあげるといいですよ。「ここからはリラックスだよ」という合図を送るのです。

それから、自分の注文をしましょう。

お行儀よくしてもらおうと、「お座り」や「伏せ」を何度も指示する姿をよく見かけますが、たとえお座りをさせたとしても、気持ちが落ち着いていなくては、すぐに腰をあげてしまいます。

それに対して、また「お座り!」なんて言っていては、お互い落ち着くことはできませんよね。

ですから、立ったままでもいいことにしませんか。

気持ちがリラックスしてくれば、そのうち自分から「お座り」や「伏せ」をするはずです。もし、最初に「お座り」の指示に従わなければ、あまり強要しないことも大切なんですね。

一度にあれこれ厳しくせずに「じゃあ、そのうち座ってね」。

その位のゆるい気持ちでいれば、案外お互いにリラックスして、結果的には落ち着いて過ごせる。そういう光景を何度か私は見ています。

どうでしょう。MIYUKIさん。
少しは参考になったでしょうか。

カフェでの成功体験は愛犬の自信にも繋がります。そしてわたし達も、ゆったりと構える“心の持ちよう”を身につける練習にもなるかもしれません。「散歩のついでにちょっと寄る」という気軽なスタイルで、これからも挑戦してみてくださいね。

関連記事⇒『愛犬とゆっくりカフェを楽しむコツ』

この記事はラジオ番組:radio café『犬とあなたと珈琲と。』
(毎週金曜16:00~16:29/FM83.1Mhzレディオ湘南)の2023年1月20日放送分を修正しました。
本記事は「こちら」から視聴可能。後半部分にお便りのコーナーがあります。

レディオ湘南は世界中どこからでもワンクリックで視聴可能。
番組サイトにもぜひ遊びにきてください→『犬とあなたと珈琲と。』

◎『With a Dog』は犬の認知行動療法と飼い主のコーチングという“心理学を軸”としたドッグトレーニングを行う立場から、ヒトと犬の心と行動の関係についてお伝えしています。

文:白田祐子(しらたゆうこ)

うり店長のInstagramは『こちらから』
ル・ブラン湘南のInstagramは『こちらから』

白田祐子(しらたゆうこ)

プロフィール:日本心理学会認定心理士。ヒトと犬の心と行動カウンセリングラボ「ル・ブラン湘南」代表/ドッグカウンセラー。
1990年代から犬の行動や心理を独学し、保護施設などでしつけのボランティア活動を開始。現在のパートナーは2005年生まれの雑種の女の子で名前は“うり”。
大学で心理学を専門的に学び、人と犬の関係や犬の心の成長の研究を行い独自のメソッドを確立する。2013年にパーソナルドッグカウンセリングを開始。人と犬のパーソナリティを重視したコーチングは特に多くの女性に支持されている。

里親制度の普及や地域行政と連携した“犬のしつけ”相談業務など、教育、行政、法律と多方面で人と犬の問題に向き合っている。
愛玩動物飼養管理士、ホリスティックケア・カウンセラー、ペット災害危機管理士、小動物防災アドバイザー、猫防災アドバイザー他、ペット関連資格多数。2014年より神奈川県動物愛護推進員、湘南ビジョン大学講師。2019年よりFM83.1Mhzレディオ湘南にレギュラー出演中、2022年4月(毎週金曜16:00~16:30)から新番組『radio cafe犬とあなたと珈琲と。』がスタート。

関連記事

カテゴリー

  • ラジオカフェ
  • 犬の心理
  • 講演・イベントレポート
  • お悩み相談
  • 犬と暮らす
  • 日々のあれこれ
  • うりパイセンの独り言
  • 湘南しっぽラジオ
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述