ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 犬の心理
  4. 犬の飼い主はみんな仲良し?
 

犬の飼い主はみんな仲良し?

今回は私(しらたゆうこ)がパーソナリティを務めるラジオ番組radio café『犬とあなたと珈琲と。』に寄せられたお便りのご相談にお答えします。

声をかける自信がありません…

ご相談内容:1歳半のトイプードル(雄、名前は空)と暮らしています。これまで夜遅い時間しか散歩に連れていけませんでしたが、今は夕方、散歩に行けるようになりました。すると、犬同士や飼い主さん同士が仲良くしている姿を見かけるようになりました。飼い主同士は友達になった方がいいのでしょうか。声をかける自信がありません。H.T

犬と社会の繋がりの変化

飼い主さん同士の友達、犬同士の友達「犬友さん」についてのご相談です。

飼い主同士は友達になった方がいいのか。
それはとてもプライベートな事で、人それぞれの性格もあるので一方的に「こうだ!」ということ言えません。でも、人と犬の暮らしは“プライベート”なものから、より“パブリック”なものへと広がっているのでないでしょうか。

犬と泊れるホテルや同席可能なレストラン、専門ショップやドッグランなど、犬と一緒にお出掛けをする人の姿は20年前には想像がつかないほど増えています。また災害時は個人や家族単位だけではどうしようもないこともあります。互いに協力しあったり、避難所でペットを快く受け入れてもらうことも大事です。 そのような視点から考えると、犬友さんだけではなく、犬を飼っていない地域の人達ともコミュニケーションをとることはとても大切なことだと思います。

犬同士の関係を優先

H.Tさんは「声をかける自信がない」との事。
まず、犬連れさんと出会ったら「こんにちは」と挨拶をすることから初めてみるといいと思います。犬連れ同士は案外挨拶しあっているんです。そして、もし自分の犬が他の犬に近寄りたがっていて、相手も立ち止まっていたり、近づきたそうにしていたら、「いいですか」と声をかけて、犬を近づかせてあげましょう。

犬同士の交流は、犬の心の成長やしつけにもとてもよい効果が生まれます。

こうして“犬を近づける”だけでも、私たちは既に2.3言、声をかけあっていまよね。そして最後に「ありがとうございます」とか、ワンちゃんに「またね」など、ポジティブな声を発することで自然に犬友ができていくように思います。私もそうやっています。明るく声をかけあえると気持ちがいいですよね。

いつも通り挨拶を!

「あの仲間に入らなきゃ」とか「この子のために犬友を作ろう」と気負ったり、逆に「私は誰とも交流したくない」と心を閉じたりしてしまうと、それは犬の感情や行動に大きな影響を与えてしまうこともあります。

飼い主同士の笑顔や穏やかでハッピーな雰囲気は犬の警戒心も解きます。人や犬とのコミュニケーションは群れ意識や仲間意識も生まれるので、社会化の大事なファクターとなります。

リラックスして。でも、なるべく挨拶は交わすようする。
そうしていれば、なんとなく波長があって親しく話をする人ができたり、軽く挨拶をするくらいの距離感の人ができたり、自然に犬友コミュニケーションに溶け込んでいくものだと思います。

空ちゃん、H.Tさん、お散歩楽しんでいってらっしゃいませ。

◎『With a Dog』は犬の認知行動療法と飼い主のコーチングという“心理学を軸”としたドッグトレーニングを行う立場から、ヒトと犬の心と行動の関係についてお伝えしています。

この記事はラジオ番組:radio café『犬とあなたと珈琲と。』(毎週金曜16:00~16:29/FM83.1Mhzレディオ湘南)の2022年4月8日放送分の内容を一部修正したものです。

本記事は「こちら」から視聴可能。後半部分にお便りのコーナーがあります。
レディオ湘南は全国どこからでもサイマルラジオで視聴可能です。
番組サイトにもぜひ遊びにきてください→『犬とあなたと珈琲と。』

文:白田祐子(しらたゆうこ)

Instagram:@doggy_uri
      @ル・ブラン湘南

白田祐子(しらたゆうこ)

プロフィール:日本心理学会認定心理士。ヒトと犬の心と行動カウンセリングラボ「ル・ブラン湘南」代表/ドッグカウンセラー。
1990年代から犬の行動や心理を独学し、保護施設などでしつけのボランティア活動を開始。現在のパートナーは2005年生まれの雑種の女の子で名前は“うり”。
大学で心理学を専門的に学び、人と犬の関係や犬の心の成長の研究を行い独自のメソッドを確立する。2013年にパーソナルドッグカウンセリングを開始。人と犬のパーソナリティを重視したコーチングは特に多くの女性に支持されている。

里親制度の普及や地域行政と連携した“犬のしつけ”相談業務など、教育、行政、法律と多方面で人と犬の問題に向き合っている。
愛玩動物飼養管理士、ホリスティックケア・カウンセラー、ペット災害危機管理士、小動物防災アドバイザー、猫防災アドバイザー他、ペット関連資格多数。2014年より神奈川県動物愛護推進員、湘南ビジョン大学講師。2019年よりFM83.1Mhzレディオ湘南にレギュラー出演中、2022年4月(毎週金曜16:00~16:30)から新番組『radio cafe犬とあなたと珈琲と。』がスタート。

関連記事

カテゴリー

  • ラジオカフェ
  • 犬の心理
  • 講演・イベントレポート
  • お悩み相談
  • 犬と暮らす
  • 日々のあれこれ
  • うりパイセンの独り言
  • 湘南しっぽラジオ
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述